アルミ複合管
樹脂単層管の欠点を克服した、世界標準の給水・給湯用管 アルミ複合ポリエチレン管のご紹介
アルミ複合ポリエチレン管システム
アルミ複合ポリエチレン管は、アルミニウムを内層ポリエチレンと外層ポリエチレンの間に接着性樹脂層を介しサンドイッチ状にした、5層構造の管です。
種類 | 内層 (母材) |
アルミニウム層 (バリア層) |
外層 (保護層) |
接着性 樹脂層 |
---|---|---|---|---|
耐用年数を決定する 強度メンバー |
酸素や有機溶剤などの 管内浸透を防止し 形状保持性、実耐圧性能 向上に寄与する |
アルミニウム層を 保護する層 |
アルミニウム層と 内外層を化学的に 接着する樹脂層 |
|
Type R 一般管 |
高耐熱ポリエチレン (PE-RT/TypeⅡ) |
アルミニウム | 高耐熱ポリエチレン (PE-RT) 高密度ポリエチレン (PE-HD) 架橋ポリエチレン (PE-X) |
接着性 ポリオレフィン |
Type X 一般管 |
架橋ポリエチレン (PE-X) |
|||
Type X 特厚管 |
※ ヒートポンプ配管(エコキュート連絡配管)に使用する場合は、高グレードのType X をご使用ください。
アルミ複合ポリエチレン管の特徴
バリア性能に優れている!
アルミニウム層により、管外からの酸素透過、有機溶剤透過(トリクロロエチレン、テトラクロロエチレン、灯油、ガソリンなど)、防蟻剤透過を防ぎます。
形状保持性に優れている!
曲げ配管時に、樹脂単層管のようなスプリングバック(曲げ戻し)がありません。曲げ形状を保持し、直進性にも優れているため、施工性の向上に寄与します。また、曲げ半径が小さく、省スペース配管が可能です。
耐圧強度の向上!
アルミニウム層により、実耐圧強度(安全率)が、樹脂単層管より向上します。
温度変化での伸縮がほとんどない!
温度変化を繰り返しても変形・たわむことが、ほとんどありません。
※変形・たわみを起こすと・・・圧力損失の増加、空気溜り、水撃圧による 床・壁叩き、などが発生する恐れがあり、繰り返すと寿命も短縮します。
アルミ複合ポリエチレン管の寸法と曲げ性能
1.一般管(Type R、Type X共通) 寸法表
呼び径 | 外径 | 管厚 | 標準管長 | 参考内径 | 参考重量 | |
---|---|---|---|---|---|---|
(コイル) | (直管) | |||||
(mm) | (mm) | (m) | (m) | (mm) | (kg/m) | |
10 | 14.0 | 2.00 | 100 | 4.0 | 10.00 | 0.10 |
13 | 16.0 | 2.00 | 12.00 | 0.15 | ||
16 | 20.0 | 2.00 | 16.00 | 0.15 | ||
2.20 | 15.60 | 0.20 | ||||
2.25 | 15.50 | 0.20 | ||||
2.50 | 15.00 | 0.20 | ||||
20 | 25.0 | 2.50 | 50 | 20.00 | 0.25 | |
25.0 | 3.00 | 20.00 | 0.30 | |||
25 | 32.0 | 3.00 | 25 | 26.00 | 0.35 |
2.特厚管(Type X) 寸法表
呼び径 | 外径 | 管厚 | 標準管長 | 参考内径 | 参考重量 | |
---|---|---|---|---|---|---|
(コイル) | (直管) | |||||
(mm) | (mm) | (m) | (m) | (mm) | (kg/m) | |
10 | 14.0 | 13.35 | 100 | 4.0 | 9.85 | 0.10 |
15.0 | 14.00 | 10.00 | 0.10 | |||
13 | 17.0 | 16.00 | 11.60 | 0.15 | ||
16 | 21.0 | 20.00 | 14.40 | 0.15 | ||
20 | 26.0 | 25.00 | 50 | 18.00 | 0.30 | |
25 | 33.0 | 32.00 | 25 | 23.20 | 0.50 |
樹脂単層管に比べ、小さな曲げ半径で曲げることができます。
呼び径 | アルミ複合ポリエチレン管 ※ (Type R、Type X共通) |
架橋ポリエチレン管 | ポリブテン管 |
---|---|---|---|
10 | 70mm | 150mm | |
10 | 80mm | 150mm | |
13 | 100mm | 200mm | |
16 | 125mm | 300mm | |
20 | 160mm | 350mm |
※本管は、スプリングベンダーなどの曲げ工具使用で、さらに小さな曲げ半径で施工できます。
アルミ複合ポリエチレン管用継手の種類と特徴
アルミ複合ポリエチレン管用の継手には様々な構造があります。
継手を選定する際はパイプメーカーの指定する継手を必ずご使用ください。
指定以外の継手のご使用は厳禁です。
名称 | 形状 | 専用工具 | 特長 | |
---|---|---|---|---|
プレス式 | ![]() |
![]() |
|
|
ワンタッチ式 | ![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|||
プッシュ フィット式 |
![]() |
![]() |
|
|
スライディング スリーブ式 |
![]() |
![]() |
|
|
タケノコ 圧入式 |
![]() |
![]() |
|
|
転造式 | ![]() |
![]() |
|
|
バンド カシメ式 |
![]() |
![]() |
|
|
アルミ複合ポリエチレン管ヨーロッパ主要メーカー一覧
- Becker Plastics GmbH(ベッカープラスチック)
- Henco BV(ヘンコ)
- Hewing GmbH(ヘーウィング)
- IVT Rohr GmbH(アイブィティ ロアー)
- Uponor GmbH(ウプノール)
- Wavin(ワービン)
※アルファベット順